発熱・新型コロナウイルス感染の疑いがある方へ
当院では発熱外来、新型コロナウイルスのPCR検査・抗原検査は行っておりません。
発熱のある方は新型コロナウイルス検査ができる医療機関の受診をお願いします。
土曜日の診療に関しまして
当クリニックは予約制ではないために毎週土曜の診療は非常に混み合い、待ち時間が1時間前後になることもございます。そのため時間に余裕を持ってお越しください。
また、平日午後もしくは雨天時は待ち時間が比較的少なくなっております。
快適で健康な生活ができるようお手伝いをいたします。
骨粗鬆症診療に力を入れておりお気軽にご相談ください。
当院では発熱外来、新型コロナウイルスのPCR検査・抗原検査は行っておりません。
発熱のある方は新型コロナウイルス検査ができる医療機関の受診をお願いします。
当クリニックは予約制ではないために毎週土曜の診療は非常に混み合い、待ち時間が1時間前後になることもございます。そのため時間に余裕を持ってお越しください。
また、平日午後もしくは雨天時は待ち時間が比較的少なくなっております。
About
杉並区の山川クリニックは、整形外科、外科、内科、リハビリテーション科のクリニックです。関節の痛みからリハビリ、高血圧や糖尿病などの生活習慣病から一般的な内科症状まで幅広く対応できます。精密な検査や治療が必要と判断した場合は、連携している医療機関を紹介します。
また、骨粗しょう症は専門分野で検査・治療に力を入れるため、骨密度を測る医療機器を導入しました。骨粗しょう症は骨折しやすくなってしまう病気です。症状が身体に出ないので、定期的な検査をお勧めします。
「方南町駅」より徒歩7分、お身体の不調はお気軽に当院までご相談ください。
骨粗しょう症は症状が身体に出ませんが、つまずいて手を付いたり、尻餅をついたり、くしゃみをするなどのわずかな衝撃で骨折しやすくなってしまう病気です。圧倒的に女性に多く、60歳代では2人に1人、 70歳以上になると10人に7人が骨粗しょう症といわれています。いつまでも健康な身体でいられるよう、骨密度を測定しましょう。日本に1360人しかいない日本骨粗鬆症学会認定医の院長が最適な治療をご提案します。
Medical checkup
山川クリニックでは、杉並区の成人等健診、国保特定健診、後期高齢者健診、各種がん検診、また中野区の区民健康診査・各種がん検診に対応しています。予約制となりますので、ご希望の方はお電話でお問い合わせください。
Vaccination
おたふく、麻しん、風しん、水痘、日本脳炎、肺炎球菌、子宮頸がん、B型肝炎、ジフテリア、破傷風、インフルエンザなど、各種任意予防接種を行っています。
当院は、厚生労働省に指定されている労災保険指定医療機関です。労災とは、労働者が業務中や通勤途中にケガしたり罹った病気に対して、必要な保険給付を行う公的保険制度です。労災保険指定医療機関で治療を受ける場合、治療費の自己負担はありません。また、正社員、パートなど、就業形態にかかわらず労災保険が使えます。業務中や通勤途中にケガをした方は、お気軽にご相談ください。
「方南町駅」より徒歩7分
和泉通り沿い、セブンイレブン隣
〒168-0063
東京都杉並区和泉4-1-22 パークホームズ
杉並和泉 ザ レジデンス 地下1F